2011年01月30日
やめて下さい!

散歩の途中で目に入ったこの看板。
怒ってます。
そうとう持っていかれているのでしょう。
こんな事を書かなければならないとはすごい世の中です。
comment:(0)
2011年01月29日
できた。
2011年01月29日
つくるぞーーーっ。(猪木風味)
2011年01月27日
めいほうスキー場へ行く。
先日、25日(火)に友達と「めいほうスキー場」に行ってきました。

今まで、ずっとスノーボードでしたが
ビンディングが壊れたのをきっかけに
10年以上ぶりのスキーをレンタル。
もうすぐ、スキーのブームが復活するという
根拠のない予感を持ちつつ、今後はスキーに変更です。
というどうでもよい宣言。
「めいほうスキー場」は、とても広く雪の状態も最高。
滑っていてとても気持ちがよいです。
ただ、今までゴンドラのあるスキー場ばかり行っていたので
リフトの寒さがこたえますな。
お昼は、センターハウスで「鶏ちゃん焼き定食」(1000円)とビール。
滑り終えて帰り道「道の駅 明宝」に立ち寄り
明宝ハムの「明宝フランク」(150円)を食べる。
そして最後は、「日本まん真ん中温泉 子宝の湯」(500円)につかり
風呂上りにソフトクリーム(300円)を食べる。

だんだん、滑ることよりそれに付随する事の方が楽しみになっていたりする・・・。
何はともあれ、よい休日。
人気ブログランキング にほんブログ村

今まで、ずっとスノーボードでしたが
ビンディングが壊れたのをきっかけに
10年以上ぶりのスキーをレンタル。
もうすぐ、スキーのブームが復活するという
根拠のない予感を持ちつつ、今後はスキーに変更です。
というどうでもよい宣言。
「めいほうスキー場」は、とても広く雪の状態も最高。
滑っていてとても気持ちがよいです。
ただ、今までゴンドラのあるスキー場ばかり行っていたので
リフトの寒さがこたえますな。
お昼は、センターハウスで「鶏ちゃん焼き定食」(1000円)とビール。
滑り終えて帰り道「道の駅 明宝」に立ち寄り
明宝ハムの「明宝フランク」(150円)を食べる。
そして最後は、「日本まん真ん中温泉 子宝の湯」(500円)につかり
風呂上りにソフトクリーム(300円)を食べる。

だんだん、滑ることよりそれに付随する事の方が楽しみになっていたりする・・・。
何はともあれ、よい休日。
人気ブログランキング にほんブログ村
2011年01月24日
東京に行く。2日目
さて、ぐっすり眠っての東京2日目。
まずは、浅草の「浅草寺」参りへ。

平日だというのにすごい人・人・人。
日本人も外国の方もいっぱいで仲見世の通りはぎゅうぎゅう。
お線香を買って、お参りし、おみくじを引いたら
「凶」!
がーん。
クジだと分かっていてもショックです。
失せもの出ず。待ち人来ず。結婚・引越しダメ。みたいな。みたいなーーーーー。
しっかりと凶のおみくじをくくりつけ
浅草周辺をぐるぐるとパシャ!パシャ!と写真散歩。
途中、芋ようかんで有名な「舟和」さんで芋ようかんソフトクリームを買い食い。
思いのほかあっさりなお味。

スカイツリー。存在感あるねー。
浅草を後にして向かった先は、
「SHUGOARTS」さんへ「中平卓馬 Documentary」展を見に行く。
銀座で見たものとほぼ同じ写真が展示してあったけれど
プリントとサイズそして出品数が違っていた。同じく圧倒。
「SHUGOARTS」さんのお隣「Taka Ishii Gallery」さんにもたちより
「レオ・ルビンファイン」という方の写真個展ものぞく。
中平さんの写真とは違ったおしゃれな写真。部屋に飾ったらかっちょいいな。
ギャラリーを出た後は、またも銀座でぶらぶら写真散歩。
気になっていた喫茶店の店内を通り抜ける裏路地にも通り、銀座を満喫。

銀座の通りは華やかだねぇ~。
銀座の街もおなかいっぱいになったので最終目的地「恵比寿」にある「東京都写真美術館」へ
3Fと2Fでやっているスナップショット「かがやきの瞬間」を見に行く。
さまざまな写真家のスナップショットの数々。
パシャ!っとシャッターを押せば映る写真だけど
人それぞれの目線や世界がありますね。
あたしもたくさん写真を撮って
これがあたしだ!って表現しないとな。
ただ飯食って、酒飲んで、くだまいて寝るだけのおっさんではなー。
2日間歩きっぱなしで足が痛くなったのでそろそろ帰宅。
ちなみに1日目 25,255歩 2日目 23,742歩
足の裏、ふくらはぎ、ヒザと脚から足すべてがパンパンだす。

アデュー・ア・東京。
また来るべき時のために
人気ブログランキング にほんブログ村
まずは、浅草の「浅草寺」参りへ。

平日だというのにすごい人・人・人。
日本人も外国の方もいっぱいで仲見世の通りはぎゅうぎゅう。
お線香を買って、お参りし、おみくじを引いたら
「凶」!
がーん。
クジだと分かっていてもショックです。
失せもの出ず。待ち人来ず。結婚・引越しダメ。みたいな。みたいなーーーーー。
しっかりと凶のおみくじをくくりつけ
浅草周辺をぐるぐるとパシャ!パシャ!と写真散歩。
途中、芋ようかんで有名な「舟和」さんで芋ようかんソフトクリームを買い食い。
思いのほかあっさりなお味。

スカイツリー。存在感あるねー。
浅草を後にして向かった先は、
「SHUGOARTS」さんへ「中平卓馬 Documentary」展を見に行く。
銀座で見たものとほぼ同じ写真が展示してあったけれど
プリントとサイズそして出品数が違っていた。同じく圧倒。
「SHUGOARTS」さんのお隣「Taka Ishii Gallery」さんにもたちより
「レオ・ルビンファイン」という方の写真個展ものぞく。
中平さんの写真とは違ったおしゃれな写真。部屋に飾ったらかっちょいいな。
ギャラリーを出た後は、またも銀座でぶらぶら写真散歩。
気になっていた喫茶店の店内を通り抜ける裏路地にも通り、銀座を満喫。

銀座の通りは華やかだねぇ~。
銀座の街もおなかいっぱいになったので最終目的地「恵比寿」にある「東京都写真美術館」へ
3Fと2Fでやっているスナップショット「かがやきの瞬間」を見に行く。
さまざまな写真家のスナップショットの数々。
パシャ!っとシャッターを押せば映る写真だけど
人それぞれの目線や世界がありますね。
あたしもたくさん写真を撮って
これがあたしだ!って表現しないとな。
ただ飯食って、酒飲んで、くだまいて寝るだけのおっさんではなー。
2日間歩きっぱなしで足が痛くなったのでそろそろ帰宅。
ちなみに1日目 25,255歩 2日目 23,742歩
足の裏、ふくらはぎ、ヒザと脚から足すべてがパンパンだす。

アデュー・ア・東京。
また来るべき時のために
人気ブログランキング にほんブログ村
タグ :東京
2011年01月23日
東京に行く。1日目
1月17日・18日と1泊2日で東京へ。
前日の大雪の影響のため飯田線・東海道新幹線のダイヤがみだれての出発。

やっぱし、富士山は素晴らしいですなー。
山登りのおじさんが、富士山は登るものじゃなくて見るものだなんて言っておったなー。
品川駅から山手線に乗り換えて渋谷へ。
まず向かった先は、「NADAR」の「幸」という写真展へ
女性ばかりの写真展でとても柔らかな雰囲気のお写真。
その後、三軒茶屋でふらふらとパシャ!パシャ!写真を撮りながら
お昼ごはんを食べ次の目的地「ギャラリー世田谷233」さんへ

「LIFE LOMO 2011」というロモでの写真展を見させてもらいながら
ギャラリーのお店の方と少しお話させていただいた。
出先でのコミュニケーションはとても嬉しい。ありがとうございました。
好きなモノを頑張っている、表現しているってパワーは素敵です。
あたしも、情熱を持てることがあればいいなぁ。
その後、弟の働くビジネスホテルにチェックインし銀座へ
銀座の裏路地をうろうろとパシャ!パシャ!写真を撮りながら
目的のひとつの「BLD GALLERY」さんでやっている「中平卓馬写真展 Documentary」を見に行く。

そりゃもう圧倒。生々しいリアル。ただただ写真。
しかし、なんであたしは「中平卓馬」さんの写真が好きなんだろうか。
写真集をいただき、また夜の銀座の街の中へ・・・。
弟と酒を飲み、ぐだぐだな話をし1日目終了。
人気ブログランキング にほんブログ村
前日の大雪の影響のため飯田線・東海道新幹線のダイヤがみだれての出発。

やっぱし、富士山は素晴らしいですなー。
山登りのおじさんが、富士山は登るものじゃなくて見るものだなんて言っておったなー。
品川駅から山手線に乗り換えて渋谷へ。
まず向かった先は、「NADAR」の「幸」という写真展へ
女性ばかりの写真展でとても柔らかな雰囲気のお写真。
その後、三軒茶屋でふらふらとパシャ!パシャ!写真を撮りながら
お昼ごはんを食べ次の目的地「ギャラリー世田谷233」さんへ

「LIFE LOMO 2011」というロモでの写真展を見させてもらいながら
ギャラリーのお店の方と少しお話させていただいた。
出先でのコミュニケーションはとても嬉しい。ありがとうございました。
好きなモノを頑張っている、表現しているってパワーは素敵です。
あたしも、情熱を持てることがあればいいなぁ。
その後、弟の働くビジネスホテルにチェックインし銀座へ
銀座の裏路地をうろうろとパシャ!パシャ!写真を撮りながら
目的のひとつの「BLD GALLERY」さんでやっている「中平卓馬写真展 Documentary」を見に行く。

そりゃもう圧倒。生々しいリアル。ただただ写真。
しかし、なんであたしは「中平卓馬」さんの写真が好きなんだろうか。
写真集をいただき、また夜の銀座の街の中へ・・・。
弟と酒を飲み、ぐだぐだな話をし1日目終了。
人気ブログランキング にほんブログ村
タグ :東京
2011年01月16日
ひさびさのブログ
昨年の夏からやらなくなってしまったこのブログ・・・。
2011年、年も明け1月ももう半ば・・・。
あれから、映画も観てたし、愛知トリエンナーレも行ったし、
念願の鳥取・島根ひとり旅にも行ったし、
はじめての婚活パーティー(残念な結果だったけど)にも行ったし
と、その他いろいろあったんだけどなぁ。
ま。年も明けたし気分を変えて
今年39歳と30代も最後の年なので
何かやりたいなぁー。
目標決めよう。

昨年行った「出雲大社」 縁結ばれちゃいます。^^

念願の「鳥取砂丘」

空と海と砂丘 圧倒。すばらしい。
人気ブログランキング にほんブログ村
2011年、年も明け1月ももう半ば・・・。
あれから、映画も観てたし、愛知トリエンナーレも行ったし、
念願の鳥取・島根ひとり旅にも行ったし、
はじめての婚活パーティー(残念な結果だったけど)にも行ったし
と、その他いろいろあったんだけどなぁ。
ま。年も明けたし気分を変えて
今年39歳と30代も最後の年なので
何かやりたいなぁー。
目標決めよう。

昨年行った「出雲大社」 縁結ばれちゃいます。^^

念願の「鳥取砂丘」

空と海と砂丘 圧倒。すばらしい。
人気ブログランキング にほんブログ村