2010年02月19日
自然
自然を守ろう!地球を守ろう!地球に優しく!エコ!エコ!と
エコブームではありますが
はたして、自然・地球を誰から守るの?
かいじゅう?宇宙人?助けてウルトラマーンっ!ちがうか。
人間からだとしたら、人間は自然に生まれ・自然に暮らす生き物の一種。
神様は、最初から人間が何かを作りだし暮らしていくように
誕生させたのだから、人間のすることは、いたって何事も自然な流れ。
自然は、なんにも壊れてはいない。以前と少し変わっただけ。
善も悪もなく。あるのは人間のエゴ
人間が住みやすく生きてゆくためにだけにある。
だから、自然を守ろう!とか地球に優しく!なんちゅう言葉は
なんだかいつもしっくりこない。
という、どうでもよいあたしのたわごと。

エコブームではありますが
はたして、自然・地球を誰から守るの?
かいじゅう?宇宙人?助けてウルトラマーンっ!ちがうか。
人間からだとしたら、人間は自然に生まれ・自然に暮らす生き物の一種。
神様は、最初から人間が何かを作りだし暮らしていくように
誕生させたのだから、人間のすることは、いたって何事も自然な流れ。
自然は、なんにも壊れてはいない。以前と少し変わっただけ。
善も悪もなく。あるのは人間のエゴ
人間が住みやすく生きてゆくためにだけにある。
だから、自然を守ろう!とか地球に優しく!なんちゅう言葉は
なんだかいつもしっくりこない。
という、どうでもよいあたしのたわごと。

東三河で1枚!(豊川市)
category:たわごと