2010年05月03日
リトルワールドに行く
5月3日、犬山の『リトルワールド』に行って来ました。
GWど真ん中ということで高速道路の渋滞を覚悟の上でしたが
覚悟ほどの渋滞ではなく、順調かと思われましたが
ICの出口&リトルワールドの駐車場で大渋滞・・・。
普段、平日休みのあたしとしては
こんな渋滞も、
あぁ・・・。これぞ休日の行楽地・・・。(ぽやぁ~ん)
といった風情が感じられて少し楽しい。
たぶん、いつもこんな休日だと
きぃぃぃいいい。ふざけんな。このぉぉぉぉおおお。
なんて、本来の短気マンに変身するんですが。
そんなこんなで、ちょうどお昼ぐらいで『リトルワールド』到着

イベントで『世界の屋台料理』というのをやっていて
いろんな屋台料理を食べ歩きます。
すべて食べつくしたわけではないけれど
あたしのおすすめ料理は、フランスの
そば粉の生地に卵・ベーコン・チーズをのせた『ガレット』といった料理。
ワインやウイスキーが飲めたら最高のおつまみ。チーズがうまうま。
あと、もう1つのイベント『グレート イリュージョン サーカス』も観ました。

40分間あり、なかなかの見ごたえ。
時間がなく全部を見られないほど
充実した一日で、また行きたい場所です。
リトルとはいえ世界一周ですからねぇ~。

ドイツあたりで、蛍の光・・・。
あぁ・・・。ウィンナーとビール・・・。(涙)
行った事のない人はおすすめです。
GWど真ん中ということで高速道路の渋滞を覚悟の上でしたが
覚悟ほどの渋滞ではなく、順調かと思われましたが
ICの出口&リトルワールドの駐車場で大渋滞・・・。
普段、平日休みのあたしとしては
こんな渋滞も、
あぁ・・・。これぞ休日の行楽地・・・。(ぽやぁ~ん)
といった風情が感じられて少し楽しい。
たぶん、いつもこんな休日だと
きぃぃぃいいい。ふざけんな。このぉぉぉぉおおお。
なんて、本来の短気マンに変身するんですが。
そんなこんなで、ちょうどお昼ぐらいで『リトルワールド』到着

イベントで『世界の屋台料理』というのをやっていて
いろんな屋台料理を食べ歩きます。
すべて食べつくしたわけではないけれど
あたしのおすすめ料理は、フランスの
そば粉の生地に卵・ベーコン・チーズをのせた『ガレット』といった料理。
ワインやウイスキーが飲めたら最高のおつまみ。チーズがうまうま。
あと、もう1つのイベント『グレート イリュージョン サーカス』も観ました。

40分間あり、なかなかの見ごたえ。
時間がなく全部を見られないほど
充実した一日で、また行きたい場所です。
リトルとはいえ世界一周ですからねぇ~。

ドイツあたりで、蛍の光・・・。
あぁ・・・。ウィンナーとビール・・・。(涙)
行った事のない人はおすすめです。
あうぅ・・・
私、リトルワルードでコスプレしたいんです☆
GW中は渋滞するだろうと思って断念して
ネットで格安入場券なんぞも物色しつつ
ただいま、先延中(笑)
久しぶりにガレットが食べたくなりました♪
でも、「リトルワールド」って、
実際楽しくて、結構美味しいんですよね☆
なにしろリトルとはいえ、世界ですからねぇ~(笑)
>るみちゃん
リトルワールドでの民族衣装は、いいですねぇ~。
女性は、いろいろなコスチュームがありますし。
ちなみにどの衣装を攻めますか?
チャイナドレスは、なかなかのセクシー加減ですので是非に。^^
ガレット。うまうまです。
>タイガーさん
リトルワールド、いいですよ。
タイガーさんも民族衣装で、なかなかのパフォーマンスを
されそうな気がいたします。
タイガーさんもチャイナドレスで。^^