2010年05月27日

なばなの里に行く。

先日、5月25日(火)に母親とおばさんを連れて
三重県長島の『なばなの里』に行ってきました。

母親が行ってみたいと言っていたので親孝行プレイです。

しかし、東名豊川インターから伊勢湾岸自動車道・湾岸長島インターまでって
あっという間に着いてしまいますね。たったの約1時間。

タイムイズマネーとはよく言ったものです。
昔は、長島スパーランドに行くなんてぐったりでしたよ。


そんな快適ドライブで目的地『なばなの里』へ到着。
入場料は、大人1500円(内1000円館内で使用できる金券付)
お。実質500円じゃん。と思っていたら
温室のベゴニアガーデン・バラ園に入るには1000円必要でしたのでぬか喜び。

そして園内へ

あたしは、あんまし花に興味はございませんが
広々とした園内はやはり気持ちがよいものです。

なばなの里に行く。


お、歩いているとベゴニアガーデン入り口。
来たからには折角なので1000円分の金券使って入ります。えー入りますとも。

なばなの里に行く。

どひぇーっ。めちゃくちゃ咲いてるじゃん。
入ったらさすがに素晴らしいです。圧倒です。

そしてバラまつり中のバラ園

なばなの里に行く。

薔薇・バラ・ばらと薔薇づくし。

平日なので、あまり人がいないかと思いましたが
昼ごろには、けっこうな人がいました。

もう少し遅ければ、あじさい・菖蒲が楽しめたようですが
思った以上に園内は楽しめました。


まぁ、何より、母親とおばさんが楽しめたようなので
親孝行プレイ成功です。

帰りは、お決まりのハイウェイオアシス刈谷へ
えびせんべいの里では、試食しまくりーのお土産買いまくりーの。

未だに母親と出掛けるのは照れくさいですが
まぁ、喜んでくれたのでよき1日でした。

なばなの里に行く。




・・・今度は、奈良に行きたいとリクエスト。


同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
百間滝にいく。
めいほうスキー場へ行く。
東京に行く。2日目
東京に行く。1日目
ギャラリー種さんへ行く
名古屋港水族館に行く
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 百間滝にいく。 (2011-02-03 19:10)
 めいほうスキー場へ行く。 (2011-01-27 18:43)
 東京に行く。2日目 (2011-01-24 17:59)
 東京に行く。1日目 (2011-01-23 18:48)
 ギャラリー種さんへ行く (2010-08-18 17:43)
 名古屋港水族館に行く (2010-08-16 17:32)

comment:(0)   category:おでかけ



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。