2010年06月08日

京都に行く(2日目)

6月2日(水)・京都2日目

疲れすぎか、飲みすぎ食べすぎか
あまりよく眠れなかったが、のんびり起床。

10時頃チェックアウトし朝1番で向かった先は
『イノダコーヒー・本店』さんへモーニング。

京都に行く(2日目)

あたしは、『京の朝食』セット(そんなネーミングだったと思う)をいただく。

京都に行く(2日目)

店内はとても広く、雰囲気はホテルのような重厚感。
こちら(豊橋・豊川)のモーニングと比べると少しお高いですが
雰囲気等を考えると、納得のモーニング。もちろん美味しい。

朝食をいただきながら本日の予定を立て
まずは、近くの新京極・寺町・錦通りあたりをぶらぶらカメラ散歩。

京都に行く(2日目)

新京極といえば小学校の修学旅行をおもいだすなぁ・・・。
何故か分からないが、変な小さい掛け軸とか買ったなぁ・・・。(しみじみ)

京都に行く(2日目)

錦通りは、美味しそうなものがいっぱい。
この通りにある、豆腐のドーナツは揚げたてがめちゃくちゃ美味しい。

そして、賑やかな商店街を後にして次に向かった先は『平安神宮』

京都に行く(2日目)

地図で見てると近そうだったけれど、歩くとなかなかの距離。
昨日の疲れもあり、足の裏がパンパンに痛くなってくる・・・。
平安神宮でお参りしつつ休憩しお昼になったので近くのお店へ。

京都に行く(2日目)

お店の名前は、なんて読むのかよく分かりませんでしたが、美味しそうだったので入ってみる。
頼んだのは、『和のカレー』(そんな感じのネーミング)

京都に行く(2日目)

少し辛めのカレーにキャベツと目玉焼きがのっていて
混ぜながらいただくというカレーで、これもなかなか美味しい。
お店の雰囲気とは違ったイケメンなお兄さんが、
テキパキとした対応で感じのよいお店でした。

ご飯をいただいた後は、市バスに乗って『三十三間堂』へ

京都に行く(2日目)

子年の守り本尊は、『千手観音』様らしく
『千手観音』と言えば『三十三間堂』です。

京都に行った際は、よくココへ立ち寄るのですがいつ来ても
約千体の千手観音像を目の前にすると圧倒されます。素晴らしい。

千手観音様に別れを告げ京都駅へ
ガイドブックに載っていた『茶寮都路里(JR京都伊勢丹店)』の『都路里パフェ』が
食べたかったのでお店に行ってみると、ちょっと行列。

修学旅行生(女子)やおばちゃんらに混ざって並ぶ・・・。
少し恥ずかしいが、めったの来れないので我慢して並ぶ・・・。

そして、席につき注文。いただく。にひっ。

京都に行く(2日目)

待ったのと、疲れたのと、甘いもの大好きが相まって
美味しくあっという間に完食。もっと食べたひ・・・。
さすがに出てきたお茶も美味かったなぁ~。

満足の後は、帰りのバスまでまだ時間があったので、
もう一度、『植田正治写真展 ~写真とボク~』を見に行って
写真集とポストカードを購入。

しっかりと京都を楽しみ高速バスにゆられ帰宅。

2日で3万歩以上歩いたタメ
しばらく足の裏をはじめ、からだが痛い・・・。


タグ :京都

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
百間滝にいく。
めいほうスキー場へ行く。
東京に行く。2日目
東京に行く。1日目
ギャラリー種さんへ行く
名古屋港水族館に行く
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 百間滝にいく。 (2011-02-03 19:10)
 めいほうスキー場へ行く。 (2011-01-27 18:43)
 東京に行く。2日目 (2011-01-24 17:59)
 東京に行く。1日目 (2011-01-23 18:48)
 ギャラリー種さんへ行く (2010-08-18 17:43)
 名古屋港水族館に行く (2010-08-16 17:32)

comment:(3)   category:おでかけ



COMMENT
旅行中はお天気に恵まれてよかったですね(^-^)

平安神宮の写真、まるで絵みたい!
Posted by RUGRATRUGRAT at 2010年06月09日 00:55
お誕生日おめでとうございます☆
またこの一年もカメラぶら下げて
ステキなお写真とってください(^^)
Posted by coQuecoQue at 2010年06月09日 22:43
コメントありがとうございます!

>RUGRATさん。

1日目の清水寺では、大雨に降られましたが
2日目は、写真の通り快晴でした。
くっきりとした青空の下ですと平安神宮の赤がとても際立ちます。

>coQueさん。

9日で38となりました。(照)
サブタイトルも変更し新たな1年です。
これからもお世話になりますのでよろしくお願いします。
ありがとうございます。
Posted by 犬の眼犬の眼 at 2010年06月10日 19:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。